最終更新日:2011年07月06日
環境ビジネス/紙・パルプ/コンサルタント
チカナリショウジ
ちかなり商事株式会社
  • CSRに積極的
  • シェアトップクラスを誇る会社
  • 好立地・快適なオフィス環境
  • 20歳代の管理職登用実績あり
  • 徹底した実力主義の会社
  • 公共性の高い仕事
関連リンク ■オフィシャルHPはこちら■ | ■社員ブログはこちら■ | ☆新入社員ブログはこちら☆

最新メッセージ

3月の大地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

News!!
武松グループでは、
期間限定(6月27日~7月8日)でみなさんからのエントリーを受け付けます!

「武松グループってどんな会社なんだろう?」
会社説明会へ参加ご希望の方は、今すぐエントリー画面へ!
この機会をお見逃しなく☆

武松グループ会社説明会

「武松グループ会社説明会」
※選考に進むには、この説明会への参加が必須となります。
ご注意ください。

【日時】7月13日(水) 10:00~12:00

【会場】武松商事株式会社(本社)
神奈川県横浜市中区山下町106番地
みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分です。

【予約方法】
エントリーが完了されますと、当社より会社説明会の詳細メールが届きます。
そちらからご予約ください。

「10の行動指針」にこめる武松商事のDNA

~武松グループ 全社員で取り組む十の行動指針~

1.志を高く持つ
2.利他の心
3.原理・原則を守る
4.うそをつかない
5.モノを大切にする
6.約束を守る
7.ありがとうの心と言葉
8.仕事を本気でする
9.日々感謝の気持ちをもつ
10.社員は公平で平等である

毎朝、全員で唱和してから仕事をスタートしています。

採用データ
募集職種

■総合職
※業務の川上から川下まで覚えて頂くため、入社してからの2年間は各部署をローテーションでまわります。

主な仕事内容

★産業廃棄物営業及び企画
工場やオフィスビルから出される様々なゴミの収集から処理まで、安全・適正・効率の良い独自のリサイクルループをお客様に提案します。

★一般廃棄物営業及び企画
企業・チェーン店並びに商店街の「一般ゴミ」や「ダンボール・古紙」の回収のご提案や、マンション等の「集団回収」を「一般ゴミのプロ」として提案しています。

★総務・経理
会社にかかってくる全ての電話対応、並びに請求書・マニフェストの作成まで幅広く担当します。

★工場運営
武松グループ各工場の運営・管理業務です。

★豚舎農場運営
当社の工場で生ゴミからつくった飼料を豚に与え、育て、またそこから出た糞尿を堆肥化させ、農作物を育てるところまで担当しています。

★ドライバー
事業所や工場から出たゴミを収集・運搬します。
当社にとってリサイクルの入口を支える核となる部門です。

初任給(実績) 195,000円
諸手当

■通勤手当
■残業手当
■住宅手当
■財形貯蓄

昇給・賞与

■賞与:年2回
※会社への貢献や頑張りが正当に評価される評価システムを導入しています。

勤務地 本社を含む支店、営業所または工場所在地
勤務時間

9:00~18:00
※配属先によって異なります。

休日・休暇 原則隔週2日(配属先により変動あり)
待遇

■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険

福利厚生

■評価制度有
■PC貸与制度
■定期健康診断
※社員による企画・立案でボーリング大会や新年会が行われています!

教育制度

内定者研修
入社時研修
※入社後は当社キャリアカウンセラーと個別カウンセリングを実施します。
関連施設見学研修
管理者研修
パソコン研修
マナー研修
※外部研修へ参加することもあります!

採用予定学科 不問
過去の採用実績校 大阪大学,兵庫県立大学,名古屋商科大学,駒澤大学,国士舘大学,東京農業大学,九州共立大学,千葉商科大学,東洋大学,中央大学
2012年度4月
採用予定人数
若干名
昨年の採用人数 8名(男性5名・女性3名)
社員に聞く!『会社の好きなところ』

☆明るく元気で否定しないところ
☆探したら自分で仕事が沢山あるところ
☆社長が好き!
☆会社は大きいが、家族的で団結力があるところ
☆上司が親切で可愛がってくれるところ
☆多事業をおこなっているから有価資源(ゴミ)について、何でも対応できるところ
☆規模感と自由度
☆迅速な対応によって顧客から評価されているところ
☆若手がリーダーシップをとっているところ
☆同業者との差別化を図ろうとしているところ・・・等々